ウィーズでは家庭環境に悩む子どもたちの支援にあたる『草の根子どもサポーター』を全国より大募集しています。親の離婚や虐待…家庭環境に悩む子どもからの相談が全国から寄せられます。あなたの力を貸してください!20代~50代の幅広い年代の支援員約90名が活躍中!「子どもの支援がしたい」そんなあなたの想いを形にできます!
募集対象 |
・月に1回1時間以上の活動に2年以上参加できること ・心身ともに健康であること ・研修を受講できること ・他者との会話が苦でないこと ・LINEやFacebookなどのSNSツールを利用することに抵抗がないこと(操作方法はお伝えいたしますが、何かしらのSNSツールの利用に慣れていない場合は、やや難しく感じる場面があるかもしれません) ・インターネットに接続されたパソコンとスマートフォンをお持ちであること ・ウィーズの理念に賛同できること |
---|---|
活動内容 |
・10代~20代の家庭環境に悩む方からのLINE相談対応 ・親が離婚した子どもの面会交流支援 ・その他、イベント・教育プログラム等の補佐等 |
募集形態 | 有償ボランティア ※SV等へ登用される場合、形態が異なる場合があります。 |
募集人数 | 15名 |
謝金について | 2,000円/時 ※必須研修は有料ですが、目安として月に10時間活動に充てていただければ、研修後5か月で研修費用以上の謝金を得ていただくことができます。 |
ウィーズの現場支援は首都圏+静岡を中心にしていますが、オンラインでおこなっている支援も多数あります(スタッフは在宅)。また、研修受講後、ゆくゆくはご自身でお住まいの地域で現場支援を展開していただくことも可能です。研修はすべてオンライン(Zoom)でおこなっています。活動が活性化するのは夜と土日祝ですので普段お仕事されている方も大歓迎です!フルリモートでできる活動もあります。
■研修は2023年12月スタート(8期生):毎週金曜日19時半~21時半となります。 ※研修費用は、最初に半年分(以下①②66,000円)を納入いただき、半年後に次の研修へ進まれる場合、残り3か月の必須研修分(33,000円)を納入いただきます。研修中、OJT開始時から謝礼が発生いたします。研修が進行していくと謝礼の額がアップいたします。
※研修終了後はSVへの登用制度もあります。 |
こちらのフォームより、ご連絡ください。